2023.05.11校長日記
Under The Blue Sky(23.05.11)
新型コロナウイルス感染症の5類移行にともない、学園は5月8日以降の新たなガイドラインを策定しました。
「備えよ、常に」。全校放送や『なずなネット』などで周知をはかり、コロナ対策を継続しています。
さて、新学期が始まり1ヶ月がすぎました。新入生も学校に慣れ校内を歩いていると、どのフロアからも活気が伝わってきます。そんな中、5月9日に各学年が校外学習を行いました。
この数年 こうした活動には試行錯誤を続けてきましたが、今年は天候にも恵まれ充実した1日となりました。
目的地は中1が上野公園周辺、中2は川越、中3・高2が鎌倉です。なお、高1は6月8日にお台場~浅草ウオーキングを予定しているため、高1・高3は通常授業を行いました。
いずれの学年も班別自主活動を行いましたが、目的や活動内容は学年によって様々です。
例えば中1では、午前中は各教科が設定した課題探究、午後には自分たちで設定した班別探究を行いました。
午前の課題は
・文学作品内の上野と現在の上野を比べよう(国語科)
・上野公園オリジナルの歴史ポスターをつくろう(社会科)
・エリアを回ってなるべく多くの模様群の撮影をしよう(数学科)
・上野公園に植えてある植物について調べよう(理科)
・ズーストック計画について調べよう(英語科)
・外国語ハンティング@上野アメ横(英語科)
・予算五千円。上野アメ横で買うことができる食材で夕食をつくろう(家庭科)
・・・など多岐にわたります。
さらに、今後もLHRなどをつかった成果発表会、ポスター製作など今回の校外学習を題材にした探究活動が続きます。
前日の豪雨から一転、青空の下で活動した生徒たちは頼もしく日焼けして学校に戻ってきました。