2022.11.15校長日記
Corridor ~学校の廊下(22.11.15)
人に個性があり、一人ひとりの顔が違うように学校にも個性があります。特に私学の場合は、それぞれの「建学の精神」をもち、脈々と受け継がれ今日に至っています。また、学内においては各学年にも、主任、教員団、そして生徒の個性があり、それは各学年フロアに色濃く反映されています。
さて、今日のフロアの様子は・・・
中1(南館3階):各クラスの廊下に「百人一首 ポップ広告」が張られています。2つ折のカードの表紙に各自が担当する一首についてのキャッチコピーが書かれ、興味を持ったものをめくって中に書かれている本文を鑑賞します。来年2月には中学・学年対抗のカルタ大会が開催されます。
中2(南館4階):中2フロアには先月行った2泊3日の京都宿泊研修の壁新聞レポートが張られています。旅先で一番印象に残った場所や場面を、写真や文章で紹介しています。帰郷直後の興奮がつたわる力作揃い。キャッチコピーも秀逸で、時間を忘れて見入ってしまいます。
中3(南館2階):中3は今週末に行う3都市修学旅行(北陸・広島・長崎)を紹介する壁新聞が張られています。それぞれの歴史や見所などを入念に調べ上げています。「旅のしおり」もクラスごとに作成され、ここにも個性が光っています。
高1(北館2階):フロア入り口に置かれた書架には、学年教員団が選んだ書籍が並んでいます。生徒はそれを手に取り周辺のベンチなどに腰掛け、思い思いのひとときを過ごします。
高2(北館4階):この学年の一貫したテーマは「ファースト・ペンギン」。自分が先頭を切り、果敢に挑戦する勇気を持ってとのメッセージです。これまでもiTED(Interest of Thinking Expressing Discovering)やiSR(Ichikawa Social Responsibility)など独自の取り組みを行い、多くの生徒が他流試合(課外活動)にチャレンジしてきました。今日の学年掲示板には12月の試験休み中に予定されている社会科鎌倉巡検「いざ鎌倉!」の参加者募集ポスターが貼られていました。
高3(北館2階):最上級学年らしく落ち着いた雰囲気のフロアに置かれた書架・テーブルには入試関連資料や書籍、そして観葉植物が整然と並んでいます。周辺の自習机で、生徒たちが黙々とペンを走らせていました。